« 野辺山ウルトラマラソン |
【がんばっぺし 気仙沼】 »
2013.05.16 【松島や ああ松島や 松島や】
翌日

大船渡線で一ノ関まで戻り、東北本線に乗り換えて
向かったのは松島

一見して町の中は元に戻っているようでした
(数件シャッターが閉まったままのお店もありましたが)
津波の被害はあったようですが
松島は何百とある島が守ってくれたようで壊滅的な被害は避けられたとのことでした
観光客もそれなりに戻ってはきているようで、ちょっとほっ。

松島と言ったら、牡蠣です
天気も良かったので室内のお店では勿体ないと思い
外で食べられるお店で
プリップリの焼き牡蠣、美味しかった~♪
(3個で1皿なのだけど、どうも1個小さかったようで4個になっていました^^)

島巡りの船に乗る時間がなかったので
(気仙沼からの移動時間が結構長かった)
瑞巌寺を見る事に
本堂は改修中で見れませんでしたが
その代わりに陽徳院(政宗公正室愛姫)御霊屋が公開になっていました

ぐるっと見て回って、さぁそろそろ次の場所に・・・
と出口に向かうと
むこうから「しろちゃん」が♪

しろちゃんはめざましテレビにも出演したことある有名にゃんこらしいです
2年前に「11年振りにしろちゃんに会えた」とblogに書いている方がいましたのでしろちゃん少なくとも13歳以上
でも毛艶も良くて若々しい^^)

今日もパトロールお疲れ様です^^)

五大堂をぐるっと見たら本日お泊まりのホテルに向かいます
ゆったりと過ごした2日目終了です

大船渡線で一ノ関まで戻り、東北本線に乗り換えて
向かったのは松島

一見して町の中は元に戻っているようでした
(数件シャッターが閉まったままのお店もありましたが)
津波の被害はあったようですが
松島は何百とある島が守ってくれたようで壊滅的な被害は避けられたとのことでした
観光客もそれなりに戻ってはきているようで、ちょっとほっ。

松島と言ったら、牡蠣です
天気も良かったので室内のお店では勿体ないと思い
外で食べられるお店で
プリップリの焼き牡蠣、美味しかった~♪
(3個で1皿なのだけど、どうも1個小さかったようで4個になっていました^^)

島巡りの船に乗る時間がなかったので
(気仙沼からの移動時間が結構長かった)
瑞巌寺を見る事に
本堂は改修中で見れませんでしたが
その代わりに陽徳院(政宗公正室愛姫)御霊屋が公開になっていました

ぐるっと見て回って、さぁそろそろ次の場所に・・・
と出口に向かうと
むこうから「しろちゃん」が♪

しろちゃんはめざましテレビにも出演したことある有名にゃんこらしいです
2年前に「11年振りにしろちゃんに会えた」とblogに書いている方がいましたのでしろちゃん少なくとも13歳以上
でも毛艶も良くて若々しい^^)

今日もパトロールお疲れ様です^^)

五大堂をぐるっと見たら本日お泊まりのホテルに向かいます
ゆったりと過ごした2日目終了です